資産状況 2か月連続マイナス!2023年2月の資産状況 2023年2月の家計簿/資産状況となります。まさかの2か月連続のマイナス収支となってしまいました。(;´・ω・) 収支 収入は給料350,000円に加えて以下があります。児童手当:80,000円銀行利息:4,966円そ... 2023.02.28 資産状況
資産状況 2023年1月の資産状況 2023年1月の家計簿/資産状況となります。 収支 収入はいつもとだいたい変わりません。株主優待関連のキャッシュバック(ビックカメラ)と医療保険の保険料が返ってきています。支出は40万円超えで赤字となりました。主な原因... 2023.02.04 資産状況
資産状況 2022年12月バランスシート 家計のバランスシートを作成してみました。 バランスシート 家計のバランスシートを作成してみました。単位は「万円」です。①流動資産これは預金と投資(株式/投信信託等)に分けて記載をしております。預金は2313万円、投資は... 2023.01.03 資産状況
資産状況 2022年12月の資産状況 2022年12月の家計簿/資産状況となります。 収支 ボーナスがあったことと、年末調整にて住宅ローン控除分が返ってきたことで収入は176万円となりました。過去最大かもしれません。支出は39万円超えとこちらも大きいです。... 2022.12.31 資産状況
資産状況 2022年の年収と住宅ローン控除 2022年の会社からの給料が確定しました。 年収と内訳 年収は約870万円となりました。内訳は上図の通りです。 75%が可処分所得、22%が税金やら厚生年金やら、あとは会社での組合費や持ち株会分の費用となってます... 2022.12.29 資産状況
資産状況 2022年11月の資産状況 2022年11月の家計簿/資産状況となります。 収支 FXに手を出してしまいざっくり5000円の損失を出しました(反省)11月の収支は大幅マイナスとなります。主な原因は防蟻処理費用▲12万5千円となります。持ち家なので... 2022.12.04 資産状況
資産状況 2022年10月アセットアロケーション アセットアロケーションというのは、資産配分という意味です。自分の資産がどのように割り当てられているのか、それを見える化する作業になります。 10月末時点では現金:60.6%(▲1.3%) 【20%】日本株:26.8%(▲0.2%)... 2022.11.15 資産状況
資産状況 家計簿2022年10月 10月は大幅黒字でした❗️ ただ、この黒字には理由があります。①児童手当が80000円入りました。②以前かかったコロナの給付金が105000円ほど入りました❗️(メチャ嬉しい😍🎵) この臨時収入を除くと実質赤字😥。住宅... 2022.11.11 資産状況
資産状況 10月末の資産状況 約3680万円となっております。ただし、負債(住宅ローン)も3450万円あり、差し引き+230万円…。 資産-負債を純金融資産と定義するらしく、これが3000万円以下がマス層、3000万円を越えるとアッパーマス層と定義されるらしいで... 2022.11.07 資産状況