株主優待

株主優待 株主優待
株主優待

2023年3月株主優待(暫定版)

3月は株主優待の季節です(個人的に)まだ来ていないモノもありますが暫定報告です。 3月入手済み株主優待 株主優待はだいたい権利付与から3か月ほどで到着するため、今回は12月に権利確定となった銘柄が主に対象となります。なお、優待...
株主優待

今度はビックカメラの優待が来ました

コジマと同様に子供分と合わせて100株×3で300株分の優待が届きました。(*`・ω・)ゞ ビックカメラは100株保有で年2回株主優待が貰えます✌️年2回というところがポイント高いですよね。8月の権利分(今回分)は100株あ...
株主優待

コジマの株主優待が来ました

子供分と合わせて100株×3で300株分の優待が届きました。(*`・ω・)ゞ コジマは100株保有で1000円分貰えますが、さらに1年以上の継続保有で追加1000円貰えます。300株×2000円で合計6000円分をGET❗️...
株主優待

吉野家の優待券は結構使える

子供分と合わせて100株×2名義分の株主優待をGETしました。4000円分の優待券となります。 吉野家は美味しいし、たまに食べたくなる味なのでこの優待券は私にはちょうど良いです。何より「1000円につき500円まで」のような縛りがな...
株主優待

株主優待失敗例(ジーフット)

株主優待目当てで買ったジーフット。爆損です。最近、また優待券GETしましたが…。 ジーフットはasbeeを経営している会社です。100株保有していれば、半年毎に1000円の割引券が貰えます。子供の分と合わせて3名義保有で年間...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました