楽天市場spu

私は楽天のヘビーユーザーです。

今回は楽天spuについてご紹介します。 楽天市場のお買い物ではポイントが多数貰えますが、そのためには楽天spuをある程度攻略する必要があります。「ある程度」というのは、すべて攻略するのは無理、もしくは無駄と感じているので今回は私のが実際に使っているspuをご紹介します。

【必ず利用】合計9倍
楽天会員1倍
楽天モバイル+ダイヤモンド会員3倍
楽天カード使用2倍
楽天銀行+給料振込1倍
楽天証券投資信託0.5倍
楽天証券米国株0.5倍
楽天市場アプリ0.5倍
楽天kobo0.5倍

【たまに利用】 楽天ブックス0.5倍

【いつか利用したい】
楽天トラベル1倍

【利用しない】
楽天ゴールドカード
楽天ウォレット
楽天ファッション
楽天モバイルキャリア決済
楽天pasha
楽天ひかり
楽天ビューティー

楽天モバイルは私の生活圏内では、まずまず繋がるので使ってます。
楽天koboはお小遣いで漫画を購入しています。毎月5000円分ほど。
楽天ブックスはたまに購入したい本がある場合に活用。ただ、ラクマで中古品購入した方が正直安いし、中古品もそこまで質が悪くないし、最近使う機会が減ってますね⤵️

楽天pashaは労力が合わないのでやってないです。
楽天ひかりはかなり悩んだのですが、いま契約しているところの対応がメッチャ良いので未契約。今の所はこまったときにはすぐに電話が繋がるのが◎。ネットは死活問題なので、サービスが大事ですね。以前契約していたソフ◯バ◯ク系列の会社はトラブル時に全く電話が繋がらずすごくイライラ😡したことを今でも覚えてます。

コメント

応援お願いします

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP