日本株は毎月1~2銘柄を購入していっています。
月初めに1銘柄を購入し、配当がたくさん入ってくる月(3月,6月,9月,12月)はその配当金を元手にさらに1銘柄購入できそうならするという方針にしています。
頻繁に売買を繰り返すスタイルではなく、少しずつ配当を増やしていく地味なスタイルで進めています。
配当目的と優待目的の銘柄をそれぞれ分けていて、基本的には今後は配当目的の銘柄を買い増ししていく予定です。
今月は配当も無いので、1銘柄購入して終了予定です。
今月の購入銘柄
銘柄:りらいあコミュニケーションズ
証券コード:4708
セクター:サービス
購入数:100株
保有銘柄
【配当目的】
愛三工:200株
INPEX:100株
関電工:200株
中山鋼:200株
センコーグループHD:200株
富士製薬:200株
旭化成:200株
三菱HCキャピタル:200株
三菱UFJ:200株
日清紡HD:200株
りらいあ:100→200株 ★今回購入
イオンモール:100株
オイレス工業:300株
クラレ:1000株
エディオン:100株
山善:200株
【優待目的】
イオン:100株
吉野家HD:100株
ジーフット:100株
あみやき亭:100株
千趣会:500株
日本マクドナルド:100株
コジマ:100株
ヤマダHD:500株
愛眼:200株
ライオン:100株
ビックカメラ:100株
ユニプレス:500株
ウィルグループ:100株
バローHD:100株
オリックス:100株
アドバンストクリエイト:100株
エクセディ:100株
コメント