2022年11月にいただいた配当となります。
日本株

【今月の配当銘柄】
ビックカメラ:797
吉野家:399
エクセディ:3586
愛三工業:2391
コジマ:1116
11月合計:8289円
2022年合計:37912円
まだまだ少ないですね・・・。
ただ、月8000円だと、ネット料金が払えるぐらいはありますね。株式を購入することでネット代を浮かせたとも考えられます。(^^)v
愛三工業については、買い増しを検討しているので、来年には1万円を超えるはず。
増配も期待してます。
米国株(ETF含む)

【今月の配当銘柄】
C:5.51
ABBV:4.06
PG:3.29
CLK:4.24
AGG:1.1
T:6.98
VZ:6.58
11月合計:$31.76
2022年合計:$150.26
米国株投資は今年から始めましたが、やはり日本株と比べて配当がかなり良いと感じます。
とはいえ、まだまだ物足りない金額です。直近の目標は単月で$100越えでしょうか。12月は配当もらえる銘柄も多いので、もしかしたらいけるかもしれません。(たぶん無理だけど)
各銘柄だいたい同じ評価額になるように購入しているので、配当にもそこまで大きな差はないですね。
AGGはかなり安く見えますが、これは米国の債券に投資するETFとなっており毎月分配金が出ます。
なので、×3すると他の銘柄との差が分かると思います。
まだまだ配当生活には程遠いですが、少しずつ増やしていきます。
それでは(;´・ω・)
コメント